前提知識
※ITとは、パソコンやインターネットの技術の総称です
私は普段、建築関係の仕事をしているのですが、建築関係でIT(特にパソコン)が苦手な人は多いです。
私も5~6年くらい前までは、あまり得意ではありませんでした。
15年くらい前まではパソコンを持っていない上に、操作も全くできませんでした。
しかし今は、建築関係の人間にしては得意な方に入ると思います(営業マンなどは除く)。
そこで確実に言えることは、ITが得意だと色々有利だいうこと、苦手だとかなり損をするということです。
そして、ITが苦手という人の大半が、苦手と思い込んでいるだけだと思います。
1.ITが得意だと、有利だと思ったきっかけ
私がITが得意だと有利だと思ったきっかけですが、以前ヒーローショーの仕事をしていた時のことです。
2003年に遊園地の大型ショーを、私が運営していた劇団の取引先が請け負うことになり、私の劇団も手伝うことになりました。
大型ショーなので、ショー音源は完全パッケージ(BGMやセリフなどが全て入っている状態の音源)で、ショー音源の制作も取引先がすることになりました。
取引先はパソコンなどを使わず、音響機器をつないでショー音源を制作していたのですが、「0.5秒、音がずれた。」と言いながら、中々制作が進まず、ショー音源ができたのが公演初日の朝でした(;'∀')
しかし、同じ遊園地のショーを、別シーズンから元請けの会社が制作することになったのですが、元請け会社の人間はショー音源をパソコンで制作し、私の取引先の何倍も早く作ってしまいました。
2.ITが得意だと得をする事
まず、私の例からお話ししたいと思います。
私はヒーローショーの劇団を運営していた当時は、超アナログ人間でした。
請求書を書くのも手書きだったのですが、書き間違えたら書き直さなければいけません。
しかし、今はパソコンで打ち込んでいるので、手書き時代の数分の1の時間で済むうえに、書き間違えても打ち直したら済みますし、計算ソフトを使っているので、電卓を叩かなくても計算してくれます。
それと、昔はどんぶり勘定だったのですが、今は青色申告用の会計ソフトを使って帳簿を付けているので、収支をキチンと把握できる上に、65万円の青色申告特別控除も受けられるので、大幅に節税もできます。
IT処理だと簡単に済むことが沢山あるゼ !
IT処理により短縮出来た時間を、他の作業に回すこともできますし、雇う人数を減らすことも可能なので、経費削減にもつながります。
3.ITが苦手という人の大半は、苦手と思い込んでいるだけ
私が、ITの勉強を始めてから一番しんどかったのは(特にパソコン)、一番最初に勉強する基礎の基の部分でした。
基礎の基の部分を勉強した後の、基礎の勉強をする時はだいぶ楽になりました。
そして、基礎的な勉強の後の応用的な勉強は、さらに楽になりました。
そこで私が思うのは、IT(特にパソコン)が苦手と思っている人の多くが、基礎に基の部分で苦手意識を持ってしまった人か、全くITの勉強をしていない人が多いと思います。
いわば、車の免許を取りに行ってない人が、車の運転が苦手と思っているのに近い状態ではないかと思います。
別の例をあげますと、私は学生時代成績が悪かったので、勉強が苦手だと思ってました。
でも、よく考えたら全く勉強してないうえに、授業も全く聞いてませんでした。
これで成績が良かったら天才ですよね(笑)
つまり、勉強が苦手だから成績が悪かったのではなく、勉強をしてないから成績が悪かったのです(;'∀')
IT(特にパソコン)が苦手という方も、苦手だから出来ないのではなく、やってないから出来ないという方が大半ではないかと思います。
もちろん、人には得手不得手がありますので、IT(特にパソコン)は勉強しても苦手という人もいると思います。
本当に苦手な方は、無理をする必要はないと思います。
ちなみに私は、得意だと思い込むようにしました(*‘∀‘)
4.ITの勉強方法
ITの勉強方法ですが、
- どこかに習いにいく(パソコンスクールなど)
- 誰か教えてくれる人がいれば、教えてもらう
- 独学
などがあります。
ちなみに私は、ほぼ独学です。
最初の頃は、自分よりIT(特にパソコン)に詳しい友達に電話で聞いたりしてましたが、何度も電話するとウザがられたので(笑)、途中からネットで検索して調べるようになりました。
もちろん、カスタマーサービスがあるようなものは、カスタマーサービスに問い合わせたり、ITが得意な友達と会った時は情報交換したりはしています。
私自身はパソコンスクールなどを含め、ITに関することで習いに行ったことはないのですが、人によっては独学より、習いに行った方が効率がいいかもしれません。
私の場合は固定給の仕事ではないため、習いに行くお金を稼ぐ時間を、独学に回すことにしました。
私自身は、独学で勉強したため検索で調べるクセが付いたので良かったと思っています。
※あくまで、私の個人的な考えです。
5.ITが得意だとこれから有利なこと
最後に、ITが得意だとこれから有利だと思うことですが、IT関連の機器の性能やサービスはこれからも向上していきます。
ITが得意な人は、IT関連のスペックが上がったら、その分仕事の処理能力も上がっていきます。
そう考えると、得意な方がいいですよね。
ITに苦手意識を持っている方は、基礎の基の部分を乗り越えたら、苦手じゃ無くなっていくかもしれませんよ
(*^▽^*)
そこを乗り越えれるかがポイントだぜ!